投稿者「五木食品」のアーカイブ

熊本地震復興支援商品の第3回分寄付を致しました

 3月24日、熊本地震復興支援商品(※1)の売上の一部(1袋につき1円)、886,420円(2016年12月~2017年2月集計分)を第3回分として熊本県庁に寄付いたしました。
(第1回~3回寄付合計 2,516,520円)
全国の皆様にご購入いただき、誠にありがとうございました。

今後この支援活動は、当復興支援商品の販売期間終了(2017年4月末)まで行い、寄付は第4回分(3・4月最終集計分)を5月に行う予定です。

被災された皆様の、一日も早い復旧復興の一助になれば幸いです。

※1 「がんばろう!熊本」の文言が入ったパッケージのアベックラーメン、火の国熊本とんこつラーメン、
熊本もっこすラーメン、熊本赤辛ラーメンの4商品 → 復興支援商品のお知らせはこちら


熊本県総務部市町村・税務局税務課 審議員 兼 課長補佐 波多野様(写真左)、
弊社経営企画室 原田(写真右)

熊本地震復興支援商品の第2回分寄付を致しました

 12月20日、熊本地震復興支援商品(※1)の売上の一部(1袋につき1円)、997,220円(9~11月集計分)を第2回分として熊本県庁に寄付いたしました。
全国の皆様にご購入いただき、誠にありがとうございました。

今後この支援活動は、当復興支援商品の販売期間終了(2017年4月末)まで行い、寄付は第3回分(12~2月集計分)を3月に、第4回分(3・4月集計分)を5月に、計4回に分けて行う予定です。

被災された皆様の、一日も早い復旧復興の一助になれば幸いです。

※1 「がんばろう!熊本」の文言が入ったパッケージのアベックラーメン、火の国熊本とんこつラーメン、
熊本もっこすラーメン、熊本赤辛ラーメンの4商品 → 復興支援商品のお知らせはこちら


熊本県総務部市町村・税務局 税務課長 井芹様(写真左)、弊社経営企画室 原田(写真右)

「平成28年熊本地震」復興支援商品 販売期間延長のご案内

 弊社では「平成28年熊本地震」復興支援の為、パッケージに「がんばろう!熊本」の文言を記載した下記4商品を、7月より2017年2月までの予定で販売して参りましたが、震災より1年となる2017年4月末まで販売期間を延長することに致しました。

 多くの皆様方にご賛同いただき、第1回分として632,880円(7・8月分)を熊本県に寄付する事ができました。第2回(9~11月)分を12月、第3回(12~2月)分を3月に寄付させていただきます。
 また、期間延長いたします(3・4月)分も5月に被災地復興支援にお役立ていただく為、売上げの一部(1個当たり1円)を熊本県に寄付させていただきます。
被災された皆様の、一日も早い復旧復興の一助になれば幸いです。

 今後とも「お客様に喜ばれる商品づくり」を目標に努力して参りますので、何卒一層のご支援、ご愛顧を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

【対象商品】
 ・アベックラーメン
 ・火の国熊本とんこつラーメン
 ・熊本もっこすラーメン
 ・熊本赤辛ラーメン

【販売期間(予定)】
 ・2017年4月末頃まで

【商品パッケージイメージ】
「平成28年熊本地震」復興支援商品

ホームページをリニューアルしました

 いつも五木食品ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、ホームページをリニューアルいたしました。

今後はさらなる内容の充実を目指し、更新していく予定です。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

Amazon様企画『ご当地麺 総選挙2016』で熊本もっこすラーメンが1位に!

 ネットショッピングサイトAmazon(アマゾン)様で開催されました『ご当地麺 総選挙2016』で、弊社の“熊本もっこすラーメン”が1位となりました。

熊本もっこすラーメン

▼『ご当地麺 総選挙2016』結果発表ページはこちら
https://www.amazon.co.jp/b/ref=tsm_1_fb_s_jp_gleklw?node=4486286051

 

熊本地震復興支援商品の売上の一部を寄付いたしました

 9月6日、熊本地震復興支援商品(※1)の売上の一部(1袋につき1円)、632,880円(7~8月集計分)を熊本県に寄付いたしました。
たくさんの方にご購入いただき、ありがとうございました。

今後この支援活動は、当復興支援商品の販売期間終了(2017年2月頃)まで行い、寄付は計3回に分けて行う予定です。
(→※追記:販売期間を2017年4月末までに延長し、寄付は計4回に分けて行う予定です。)

被災された皆様の、一日も早い復旧復興の一助になれば幸いです。

※1 「がんばろう!熊本」の文言が入ったパッケージのアベックラーメン、火の国熊本とんこつラーメン、熊本もっこすラーメン、熊本赤辛ラーメンの4商品 → 復興支援商品のお知らせはこちら


熊本県総務部市町村・税務局 税務課長 井芹様(写真左)、弊社経営企画室 原田(写真右)

LL麺製品出荷再開のご案内

 震災の影響で再開が遅れておりましたLL麺製品(うどん類)ですが、この度、再開する運びとなりました。

LL麺製品(うどん類)は、7月20日(水)より出荷再開いたします。

 これをもちまして、全製造ラインでの操業再開となります。
皆様には、大変ご迷惑とご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫びするとともに、たくさんのお見舞いや励ましのお言葉を頂き、厚く御礼申し上げます。

「平成28年熊本地震」復興支援商品のご案内

 弊社では「平成28年熊本地震」復興支援の為、パッケージに「がんばろう!熊本」の
文言を記載した下記4商品を発売いたします。
下記4商品の売上の一部(1個当たり1円)は被災地復興支援にお役立ていただく為、
熊本県に寄付させていただきます。
被災された皆様の、一日も早い復旧復興の一助になれば幸いです。

- 記 -

【対象商品】
 ・アベックラーメン
 ・火の国熊本とんこつラーメン
 ・熊本もっこすラーメン
 ・熊本赤辛ラーメン

【販売期間(予定)】
 ・平成28年7月4日~平成29年2月頃
  →※追記:販売期間を平成29年4月末までに延長することに致しました。

【商品パッケージイメージ】

「平成28年熊本地震」復興支援商品のご案内

以上

乾麺製品出荷再開のご案内

 今回の熊本地震の影響により、「乾麺」及び「LL麺(ロングライフ麺)」の製造ラインの操業停止が長引き、皆様には大変ご迷惑をお掛けしていることを深くお詫び申し上げます。

 震災以降、全力で復旧に努めて参りましたが、この度、乾麺製品(うどん、そば、ラーメン他)の製造ラインの操業を再開する運びとなりました。
乾麺製品は、6月13日より出荷再開いたします。

 LL麺につきましては、引き続きご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 (LL麺に関しましては、後日確定次第ご案内申し上げます。)